HOME > 個人情報の開示請求手続き

個人情報の開示請求手続き

受付窓口 :

お客様相談窓口

受付時間 :

10:00~18:00(土日祝祭日・年末年始を除く)

受付方法 :

郵送

送付先 :

〒105-0004 東京都港区新橋1-8-4 丸忠ビル6階

申込者の範囲 :

お客様ご本人、法定代理人・ 任意代理人

必要書類 :
  • (1) 個人情報開示請求書(PDF1枚)
  • (2) 本人確認書類 開示時に際しご準備頂く書類は、下記の通りです。
    • ア.国内官公署等 発行の写真付証明書(現住所(記載がない場合には別途住所を確認することのできる資料 )・氏名・生年月日の記載があるもの)のいずれか写し1点。
      • ・運転免許証(有効期間内のものに限ります)
      • ・パスポート(有効期間内のものに限ります)
      • ・健康保険証(有効期間内のものに限ります)+住民票(発行日から3か月以内のもの)
  • (3) 代理人が申請する場合
    • ア.本人確認書類(上記(2)アと同様)
    • イ.代理人本人確認書類(上記(2)アと同様)
    • ウ.代理人であることを証明する書類
      • (ア)法定代理人の場合
        戸籍謄本、裁判所の選任決定書等の写し(詳細につきましてはお問合せください)
      • (イ)任意代理人の場合
        本人からの委任状(印鑑登録証明書と同じ印を押したものに限る。(詳細につきましてはお問合せください)

※ご提出いただいた個人情報は、お客さまの本人確認と開示手続きのみに使用いたします。

手数料 :

開示に関する手数料は無料です。
但し、住民票等の発行手数料や、郵送代等はお客様のご負担(実費)となります。

開示内容 :

氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、登録日セオリーカード利用状況に関する情報
その他、ご不明点がございましたらお問い合わせ下さい。

開示方法 :

申請書記載の住所宛に、郵送にてご回答申し上げます。
なお、開示手続に必要な書類等すべてが当社に到着したときからご回答までは、少なくとも2週間程度はお時間をいただきます。
また、窓口の混雑その他、当社の業務上の事情がある場合には、それ以上にご対応が遅延する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

開示できない場合 :

次のいずれかに該当するときは、個人情報を開示できない場合があります。この場合、理由を付記してご通知申し上げます。なお、この場合でもご提出いただいた書類等は返却いたしませんので、ご了承ください。

  • (1) 申請書に記載されている住所、本人確認書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しないときなど、本人確認ができない場合
  • (2) 代理人による申請に関し、代理権が確認できない場合
  • (3) 「個人情報開示請求書」の記載漏れ等所定の申請書類等に不備があった場合
  • (4) 開示請求がなされた個人情報が、当社の保有する個人情報に該当しない場合
  • (5) 他の法令に違反することとなる場合
  • (6) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合等、開示することが適当ではないと当社が判断したとき

株式会社セオリー 
お客様相談窓口03-6264-0790
受付時間: 10:00~18:00
(土日祝祭日・年末年始を除く)